直したり、分解したり。
変更途中だったローカルのBeta-Logの修正と。
実際に版更新をしたわ~。
とある設定変数とかが呼び出せなくなってた~から、分解して、configから呼び出すようにしたとかw
データのソート用の関数を調整したりとか。
そもそも、データ用の関数を変更したりとか。
改めて? まぁ、変更したしね。
動作確認してみたりとか。
コメントが付いている所の記事を記事編集してみら・・・コメント消えるのを発見したので直したり。
記事単体を非公開にしても、コメント投稿は出来てしまう可能性が在ったり。
カテゴリ自体を非公開にしても、コメント投稿は出来てしまう可能性が在ったり。
コメントの投稿フォーム自体が表示もされてたしな・・・w
そういった、( ,,`・ω・´)ンンン? ここ・・・これじゃダメじゃね?って所も
Beta-Logは修正した。
次は、Gallery Boardを分解していこうかな~。
って、少し進めてはいるけれど・・・。
うん・・・ちょい、面倒だな~www
進むのだろうか・・・。
話変わって。
つい先日、ハードオフ行った。
前、見かけた、アレを買おうかな!?
しかし・・・ソレは、もう無く…。
アッ( *゚д゚)♂ ?
フルプラグイン式のPC電源が、売ってた!
何時かは、( ゚д゚)ホスィ…かなぁ。とは、思ってた!
(細かい事は、色々と知らないけどΣ(゚д゚)オイオイ)
・Thermaltake ToughPower Grand Rgb 750w

ケーブル無し・ジャンク。
外見綺麗だったし、中も、ガッツリ汚くは無さそうだった。
FANや、FANのRGB部分が活きているか知らんが、RGBでFANが光るってよ~。
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
てか・・・ケーブルが、どうにか出来るのか?も・・・( ′∇ソ ヨーワカラン。
けどwww
550yenだったので、買ったのでした。
昨日ぐらいに、同メーカーでのケーブルを探したら・・・。
ToughPower GT 750W用の余っているケーブル出してる方が居た。
sata,pcie,cpu,periが1本ずつ。だってさ~。
・同メーカでも、フルモジュラーな、電源に挿し込む側で、互換が在るのかは、(´・ω・`)知らんがな。
・atx-24pinは、無い~。
とか、あるが・・・。
クーポン使って、790yenぐらいで買えそうだったので、買ってみたりしました~。
atx-24pinケーブル・・・何処かあるのかなぁ・・・。
どーなる事やらwwww
現行、積んでいるのがRevolution-X't ERX430AWT。だし・・・。
いつの日にか、使えたら良いのかな~??とか。
そもそも、ジャンクマザボの、テスト用電源が・・・。
別で、欲しくも在ったしww
とか。そんな、思想な感じなのでした~。
実際に版更新をしたわ~。
とある設定変数とかが呼び出せなくなってた~から、分解して、configから呼び出すようにしたとかw
データのソート用の関数を調整したりとか。
そもそも、データ用の関数を変更したりとか。
改めて? まぁ、変更したしね。
動作確認してみたりとか。
コメントが付いている所の記事を記事編集してみら・・・コメント消えるのを発見したので直したり。
記事単体を非公開にしても、コメント投稿は出来てしまう可能性が在ったり。
カテゴリ自体を非公開にしても、コメント投稿は出来てしまう可能性が在ったり。
コメントの投稿フォーム自体が表示もされてたしな・・・w
そういった、( ,,`・ω・´)ンンン? ここ・・・これじゃダメじゃね?って所も
Beta-Logは修正した。
次は、Gallery Boardを分解していこうかな~。
って、少し進めてはいるけれど・・・。
うん・・・ちょい、面倒だな~www
進むのだろうか・・・。
話変わって。
つい先日、ハードオフ行った。
前、見かけた、アレを買おうかな!?
しかし・・・ソレは、もう無く…。
アッ( *゚д゚)♂ ?
フルプラグイン式のPC電源が、売ってた!
何時かは、( ゚д゚)ホスィ…かなぁ。とは、思ってた!
(細かい事は、色々と知らないけどΣ(゚д゚)オイオイ)
・Thermaltake ToughPower Grand Rgb 750w

ケーブル無し・ジャンク。
外見綺麗だったし、中も、ガッツリ汚くは無さそうだった。
FANや、FANのRGB部分が活きているか知らんが、RGBでFANが光るってよ~。
(゚д゚( ::: * ::: ) =3 ブッ
てか・・・ケーブルが、どうにか出来るのか?も・・・( ′∇ソ ヨーワカラン。
けどwww
550yenだったので、買ったのでした。
昨日ぐらいに、同メーカーでのケーブルを探したら・・・。
ToughPower GT 750W用の余っているケーブル出してる方が居た。
sata,pcie,cpu,periが1本ずつ。だってさ~。
・同メーカでも、フルモジュラーな、電源に挿し込む側で、互換が在るのかは、(´・ω・`)知らんがな。
・atx-24pinは、無い~。
とか、あるが・・・。
クーポン使って、790yenぐらいで買えそうだったので、買ってみたりしました~。
atx-24pinケーブル・・・何処かあるのかなぁ・・・。
どーなる事やらwwww
現行、積んでいるのがRevolution-X't ERX430AWT。だし・・・。
いつの日にか、使えたら良いのかな~??とか。
そもそも、ジャンクマザボの、テスト用電源が・・・。
別で、欲しくも在ったしww
とか。そんな、思想な感じなのでした~。
Tag : [思想]
カテゴリ
思想
更新日
2025/02/07(金) 22:18
作成日
2025/02/07(金) 22:18
コメント
0